メンバー紹介 Member profile

Consultantコンサルタント

メンバー紹介

TANINO

ITコンサルタント

  • この仕事のやりがい
    ITは日々の生活、社会の仕組みを快適にする手段、道具だと考えています。そのITを使って、相談&解決ができることがやりがいにつながっています。
  • ストレス発散や息抜き
    旅行にでかけること、国内の自然豊かなところで数日過ごし、リフレッシュすること。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    メンバーとの距離感が近く接しやすい、風通しの良い環境であることが当社の良いところです。 リモートワークがメインなので、直接会話する機会が少ないのは少し寂しいですね。 社内イベントが普通なので、もっと個性を出していきたいです。

Educator教育講師

メンバー紹介

TANINO

バックエンド講師

  • この仕事のやりがい
    ITを通して人の役に立つ事がやりがいの一つになっています。また、その成長を少しでも感じることができたときは達成感があります。
  • ストレス発散や息抜き
    旅行にでかけること、国内の自然豊かなところで数日過ごし、リフレッシュすること。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    メンバーとの距離感が近く接しやすい、風通しの良い環境であることが当社の良いところです。 リモートワークがメインなので、直接会話する機会が少ないのは少し寂しいですね。 社内イベントが普通なので、もっと個性を出していきたいですね。
メンバー紹介

KUMADA

バックエンド講師

  • この仕事のやりがい
    教育は受ける側だけではなく提供する側も学びが多い分野だと思います。 技術的な部分は勿論のこと、自分を見つめなおす良い機会になります。 大変な分、得られる物は多いですよ!
  • ストレス発散や息抜き
    カメラが趣味なので、歴史のある宿場町や古い建物があるところへ足を運び、撮影を楽しんでいます。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    さまざまな分野に挑戦できる環境が、NTSの良いところです。
    一方で社内のルールが明確に定まっていないところもあります。
    ※提案して自分達で作っていこう!
メンバー紹介

FURUICHI

バックエンド講師

  • この仕事のやりがい
    新人向けの研修でJavaやSpringを教えています。 講義業務は、教える一方だと思われがちですが、皆さまに教えられることも多いと感じています。 さまざまな方とお話をして、いろいろな考え方に触れる機会が多い点が業務のやりがいにつながっています。
  • ストレス発散や息抜き
    昼休憩中に好きなアーティストの曲を聴いたり、他の社員と雑談したりしています。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    部署間の風通しがよく、相談しやすいところがいいところです。 会社負担で親睦会を開いてくれるなど、気兼ねなく参加できる雰囲気も気に入っています。
メンバー紹介

YABUTA

バックエンド講師

  • この仕事のやりがい
    教材作成や演習環境の準備をはじめ、実践的なスキルの習得支援まで幅広く担当しています。 現場での経験を講義に落とし込みながら、技術の背景や活用法などを伝えることを心がけています。 講師をしていると、自ら成長していこうと努力する受講生の姿を見守ることとなります。 彼らの成長を支えることが私にとってやりがいに感じています。
  • ストレス発散や息抜き
    ゲームをしたり、筋トレをしたりすることが好きですね。 グルメ探しをしたり、ひとり呑みに出かけることで息抜きをしていますよ。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    家庭の事情があり拠点地から離れることが難しいのですが、リモート勤務を認めてもらえているので 安心して業務に取り組めています。社員一人ひとりの事情を尊重し、働きやすい環境を整えてくれる、 寛容で温かい社風が当社のいいところです。

WEB TeamWEBチーム

メンバー紹介

KAWASAKI

デザイナー/フロントエンジニア

  • この仕事のやりがい
    新しい技術や表現に挑戦できる環境が整っていて、 毎日の業務を通じて自分自身の成長を実感できるところが大きなやりがいです。 案件ごとに新たな発見があり、挑戦を続けることで視野が広がるのを感じます。
  • ストレス発散や息抜き
    好きな本を好きなだけ読みます。また、ネットで新しい技術やきれいなデザインを見つけると刺激になり、元気が出ます。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    新しいことへの挑戦を後押ししてくれる社風で、自分の意欲次第でいろいろな経験ができるのが魅力です。 改善したい点としては、リモート中心なのでチームメンバーとの交流の機会がもう少し増えるとさらに働きやすいと感じます。
メンバー紹介

HASHIMOTO

ディレクター/営業

  • この仕事のやりがい
    webチームの営業として、案件獲得のための動きや、書類対応を主に担当しています。 クライアントさまから受注のご連絡をいただいた時や、リピートのご連絡をいただいた時に達成感を感じます。
  • ストレス発散や息抜き
    基本はリモート&デスクワークなのでついつい運動不足になりがちです。土日は外出するなどして歩き、リフレッシュするようにしています。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    子どもがいるので、在宅でお仕事できる点がとても助かっています。メンバーも穏やかな方ばかりで相談や意見も伝えやすいです。 ただ、時にはもっと自分の意見を強く言った方がいい場面があるのも事実。自戒を込めて、改善していきたいです。
メンバー紹介

SATO

ディレクター

  • この仕事のやりがい
    デザイナーさんが作成したWEBサイトのデザインを初めて見たとき、「ステキなデザインをアピールするぞ!」とモチベーションが湧いてきます。
  • ストレス発散や息抜き
    息詰まったときにはデスクから離れて散歩をしたり、運動をすることでストレスを発散しています。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    職種関わらず、部署全体で情報共有や相談がしやすい風通しの良い職場だと思います。サポートしあえる雰囲気にいつも助けられていますね。 一方で、譲り合いが多すぎるところは改善したいと思っています。
メンバー紹介

OTAKE

デザイナー/フロントエンジニア

  • この仕事のやりがい
    WEBサイトやパンフレットなど、WEB媒体から紙媒体まで幅広くデザインを担当させていただいております。 私が制作したものが喜んでいただけたときはやはり嬉しく、やりがいを感じています。
  • ストレス発散や息抜き
    仕事ですごく詰まってきたりストレスが溜まったりすると、近所のコンビニでアイスなどを買ってきて自分を励ましています笑
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    社員の人間関係がとても円滑で相談にすぐ答えてくれたり、和気あいあいと協力して頑張ろうとするのがいいところだと思います。
メンバー紹介

TONAMI

デザイナー/フロントエンジニア

  • この仕事のやりがい
    お客さまとのヒアリングを重ねて出来たサイトをお客様自身にご確認いただき、喜びや感謝のお言葉をいただけた時にやりがいや充足感を感じます。
  • ストレス発散や息抜き
    悩んだ時には、ネットサーフィンで情報を集めたりしていることが多いです。息抜きには軽くストレッチを挟んだりしています。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    風通しがよく、困っていることなどをチームに相談しやすい雰囲気が当社の良いところです。 ただリモートワーク中心ため、メンバーとのコミュニケーションは意識的に増やしていきたいと思っています。
メンバー紹介

KAMBAYASHI

ディレクター

  • この仕事のやりがい
    自社サイトの更新やSNS運用、ライティング、試験作業などの業務に携わっております。 見習いの身ですが、身近で先輩たちが作り上げていくものを見ることができ、モチベーションに繋がっています。
  • ストレス発散や息抜き
    しんどい、と感じてきた時は一度ベランダに出て、背伸びするようにしています。少し空気が変わるだけでリフレッシュ&体が目覚めます!
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    どなたと話していても、最初から否定の言葉を発さないところがとても素晴らしいと感じています。 あとは自宅で仕事ができるので、家族との時間を最大限もてる環境に感謝しています。 改善したいところは、神奈川メンバーとの物理的距離感…。いつか会いに行きたいです!

System Engineerシステムエンジニア

メンバー紹介

KUMADA

サーバーサイドエンジニア

  • この仕事のやりがい
    さまざまな分野に関われる事にやりがいを感じています。 ITという切り口から、小売、通信、サービス、製造、金融など 各業種の世界を知ることが出来ます。
  • ストレス発散や息抜き
    カメラが趣味なので、歴史のある宿場町や古い建物があるところへ足を運び、撮影を楽しんでいます。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    さまざまな分野に挑戦できる環境が、NTSの良いところです。
    一方で社内のルールが明確に定まっていないところもあります。
    ※提案して自分達で作っていこう!
メンバー紹介

FURUICHI

データ分析エンジニア

  • この仕事のやりがい
    私手がけたシステムが無事に完成して、機能が実際に動作しているところを見たときに、やりがいを感じます。
  • ストレス発散や息抜き
    昼休憩中に好きなアーティストの曲を聴いたり、他の社員と雑談したりしています。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    部署間の風通しがよく、相談しやすいところがいいところです。 会社負担で親睦会を開いてくれるなど、気兼ねなく参加できる雰囲気も気に入っています。
メンバー紹介

KAMINO

データ分析エンジニア

  • この仕事のやりがい
    主にWEBシステムの開発や保守運用を担当しています。クライアントの要望をヒヤリングしたのち、改善や設計、実装が担当業務です。 私が携わったシステムや機能がリリース、問題なく作動していることを確認できたときにやりがいを感じますね。
  • ストレス発散や息抜き
    デスクワーク中心なので、仕事の合間にストレッチをして、リフレッシュしています。 また、週末は好きなものを食べると決めていて、料理を楽しんだり、外食したりしています。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    いいところは、年次や役職に関係なく社員個人の意見を尊重してくれる環境です。 困ったことがあったときに、気軽に相談できる雰囲気に心地よさを感じますね。 反対に改善したいところは、他部署や他チームとの交流がやや少ないこと。 プロジェクトを超えたコミュニケーションの場が増えると、もっと一体感が生まれるのではないかと思っています。
メンバー紹介

IRIEDA

データ分析エンジニア

  • この仕事のやりがい
    担当業務は、プログラミングとサーバーの運用管理。作業に没頭してコードを考えている時間にやりがいを感じています。
  • ストレス発散や息抜き
    週末にジャンクフードをデリバリーするのが楽しみ。そうした時間がいい気分転換になっていますね。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    現在は在宅勤務が多い現場を担当しているので、通勤の必要がありません。時間や体力に余裕をもって働けるのが良い点ですね。プライベートの時間も充実させやすいです。
メンバー紹介

HAYASHI

データ分析エンジニア

  • この仕事のやりがい
    要件定義、設計、コーディング、テストを追いかける、進捗管理を担当しています。 エンドユーザーにまで届くシステムを担当することもあり、自分の作業が世の中の便利に 役立っていることにやりがいを感じています。
  • ストレス発散や息抜き
    ポメラニアンの動画を見て癒されています。
  • NTSの良いところ&改善したいところ
    在宅勤務なので、通勤にかかるはずの時間は自分の時間に充てられ、効率よく生活できています。 便利な反面、ほかの社員と会える時間が減ってしまうので、 イベントやMTGを活性化させながらコミュニケーションをとっていこうと思います。

NTSにお任せください

システム開発・ホームページ制作からコンサルティング、デザインまでNTSなら
あなたの希望に沿ったITソリューションをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP